2017年10月28日
赤ちゃん歯科

赤ちゃんの最初の歯は、生後6~9ヶ月頃に下の前歯から出てくることが多いです。
はじめての小さな歯はとてもうれしいけれど、ママの心配も始まります。
いつから歯みがきしたらいいのかな?
他の子より生えるのが遅い?
歯みがきしてみたけれど、大泣きされてしまって毎日大変。
などなど
ちょっと歯医者さんに聞いてみたいけれど
「まだほとんど歯も生えていないし わざわざ予約するのも・・・」
「お昼寝の時間がバラバラだから、予約しても行かれないかも・・・」
「はじめての歯医者さんに1人で行くのは心配・・・」
そんな風に思っていませんか?
赤ちゃんのお口について気になること、心配なことがあったら
気軽に寄って なんでも相談できる
そんな歯科医院を作りたいと思っています。
毎週金曜日の午前中は、0~3歳の小さなお子さんのための診察日にしようと考えています。
予約は必要ありません。
ちょっと聞きたいことがある、ちょっとみてほしい、
ということがありましたらお気軽にお寄りください。
1人で行くのが心配でしたら、
お友達と一緒にぜひかわいいお口を見せにきてください。
小さなかわいい患者さんがママと一緒にきてくれることを
楽しみにしています。

にほんブログ村
Posted by がくえんのもり小児歯科 at
17:40│がくえんのもり小児歯科