2018年03月23日
100均グッズ

歯科医院に必要な機材は、治療イスやレントゲンなどの大きなものばかりではありません。
歯を削るバー、治療に使う薬品類、つめものをするときに歯の形を作る小さな道具などなどなど
細かいものがたくさんあります。
そんなたくさんの小さな部品をきちんと整理して収納するために、100均の収納グッズが大活躍。
小さく区切られたケースや引き出しを区切る仕切り、ピッタリ重ねられるプラケースなど
大量の収納グッズを買い込んできました。
早速治療イスの横に置くカートや引き出し、受付の引き出しにあれこれ組合わせて小さなものたちの場所決めをしています。
治療の流れを思い浮かべながら、なるべくスムーズに使えるように場所を考えて小さなケースをパズルのように組み合わせ。
それでもまだまだ収納できていないものが山積み。
頑張らねば!
「がくえんのもり小児歯科」ホームページはこちら
↓


にほんブログ村